【3月:桜柄小紋着物】
柄がとっても気に入ったので、初めて仕立て上がり品を購入しました。
生地が表・裏ともによかったこと、国内手縫い縫製、仕立て上がり寸法が許容範囲内というのも購入の後押しになりました。
裄だけが短いので、直して着ます。
しばらく着たら、羽織への仕立て替えを考えています。
【着用履歴】
2018.03.29
着心地確認のため、満開の桜を見がてらお散歩してみました^^
桜と一緒の写真ではないですが・・・
帯はしゃれ袋帯です。
【直し】
□2018.03.28
裄直しをしました。
1尺7寸5分(袖巾9寸、肩巾8寸5分)を、1尺8寸(袖巾9寸、肩巾9寸)に直している写真です。
その他の詳しい寸法は【仕立て上がり寸法:桜柄小紋着物】に載せています。
仕立て上がり寸法はこちら>>>